workstation

Windows11 pro (23H2)をVMwarePlayer17にインストール



【VMwarePlayer、Windows11】今回、Windows11-proをVMwarePlayer17にインストールする方法を纏めました。VMwarePlayer17からTPM2.0にも対応しているので、正規の条件でインストール用ISOファイルからインストールができます。

前回のインストールでは、ローカルアカウントのインストールをオフラインでやりましたが、今回はオンラインパターンでやってみました。

手順サマリ )

1.Windows11 ISOファイルダウンロード
・Windows11 ISO ダウンロードで検索
2.VMwarePlayer17で 仮想マシン新規作成
・新規仮想マシンの作成
・インストーライメージファイルにISOファイル設定
・仮想マシンの場所は空のフォルダを選択
※1個上のフォルダを選択して、手動でフォルダ名を設定すると自動で空フォルダを作成してくれる。
・パスワードは生成せずに設定しておく

3.Windows11初期設定(ローカルアカウント設定)

4.VMwareToolsをインストール
・VMwarePlayer管理メニューから
VMwareToolsのインストールを選択

5.必要に応じてWindowsUpdate実行(動画では省略)

参考動画)
◆Windows11-ProをVMwarePlayerにインストール

◆VMwarePlayer17.5.0(仮想環境ソフト)をWindows11にインストール、アンインストール、複数NIC設定方法

◆VMwarePlayer上のWindows11の仮想ドライブを拡張する

ーーーーーーーー
Music title is Hi Bob Create by OrangeMaker

—–
#VMwarePlayer #VMwarePlayer17 #Windows11 #インストール #オンライン #ローカルアカウント

[ad_2]

source

Related Articles

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Back to top button