VMware

Windows 11 ESXi環境にインストール時TPMチェックを抜ける方法



QNAPのNASのVIrtualizationStationでは仮想TPM2.0に対応しているので、Windows11なども特に何も考えることなくインストールできるのですが、久しぶりにESXiにWindows 11をインストールしようとして、TPMチェックではまってしまいました。。。

この動画ではTPMチェックを回避する方法についてご紹介します。
ISOイメージをいじっておく必要などないので、いざESXiにてWindows 11をインストールしようとしてTPMチェックに引っかかってしまった場合は、ぜひこちらご確認ください!

手順としましては、下記のようになります。

1. まずは普通にインストールを進めていく。

2. OSのエディションを選んだ次あたりで、TPMチェックに引っかかってインストールできない旨が表示されるので、Shift + F10を押してコマンドラインを呼び出します。

3. コマンドラインで”regedit”を起動します。

4. “HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMSetup”を開いて、新規キー”LabConfig”を作成します。

5. “LabConfig”に移動し、新規DWORD値 “BypassTPMCheck”を作成、値を”1″に設定します。

6. regedit、コマンドラインを終了し、インストールウィザードを1ステップ前(OSのエディション選択)に戻ったのち、再度エディションを選択します。

regeditでレジストリを追加した後は、TPMチェックに引っかからずに進めるはずです。

背景音楽:”walk on the grass road” by shimtone様 (

何かご質問ありましたら、コメント、Twitterでお気軽に。
TW :

[ad_2]

source

Related Articles

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Back to top button