パソコン博士taiki
-
Windows
『過去に行った人も対象!』要件を満たさない古いパソコンをWindows11 24H2にアップグレードさせる裏技
いつもご視聴ありがとうございます! Windows10のサポート終了まで1年を切りました! そんなさなかWindows11の最新版大型アップデート『24H2』が 発表されましたので 『要件を満たさない古いパソコンを』このWindows11 24H2に アップグレードさせる裏技を紹介します。 裏技はたくさんあるんですが 今回は昔から使えて安定している Server機として誤認識させる方法を紹介します。 その他にはRufusやFlyBy11というアプリを使う方法がありますが 外部アプリは危険性が内在する可能性がゼロではありませんので できれば今回紹介するアプリを使わない方法を推奨します Microsoft24H2 既知のバグ一覧 Server機として認識させるコマンド setup /product server ~元に戻せる安全期間を10日から60日に延長させるコマンド~ 復元残り期限を確認するコマンド DISM /Online /Get-OSUninstallWindow 残り期限を60日に設定するコマンド DISM /Online /Set-OSUninstallWindow /Value:60 関連動画 Windows11を高速化 Windows11の神設定 『目次』 0:00 オープニング 0:27 過去に裏技を使った人も対象です! 0:50 大型アップデートの注意点 1:34 動画の流れ 2:09 Microsoft既知のバグ 4:34 SSDの確認の仕方 6:00 アップグレードの裏技はたくさんある 7:23 isoファイルをダウンロードしよう 8:28 isoファイルを マウントしよう 9:29 コマンドプロンプトからドライブにアクセスしよう 10:24 魔法の言葉入力 11:38 アップグレード完了と確認 12:04 次の裏技(安全期間を60日に延長)…
Read More » -
Windows
初期設定はオススメしません!Windows11を便利にしよう!『PCオススメ設定!』
いつもご覧いただきありがとうございます! Windows PCを初期設定のまま使うのはお勧めしません 簡単な設定をするだけで快適になったり、改悪を戻せたりします! という事で今回はWindows11のオススメ設定を紹介します。 『動画内で紹介した右クリックを改善するコマンド』 右クリックを昔風に reg.exe add “HKCUSoftwareClassesCLSID{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}InprocServer32” /f /ve 右クリックを標準設定に戻す reg.exe delete “HKCUSoftwareClassesCLSID{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}” /f 関連動画 目次 0:00 オープニング 0:31 曜日の表示 2:33 右クリックメニューを改善しよう 4:42 スタートメニューを便利にしよう 5:42 エラーを貯め込まない設定 7:48 USBの認識を改善させよう 8:57 Microsoftに余計な情報を送らないようにしよう 12:35 邪魔な通知をブロック 13:47 バックグラウンドアプリの管理 17:09 次回の予告 #パソコン #パソコン設定 [ad_2] source
Read More »